TOYOTA純正 ETC




またまたACEさんにお世話になり、うちのデモカーにもようやくETCを取付けました!

取付けはお友達のりとるさんに手伝ってもらいながら行われました。
まずは、インパネをどんどん外していって、オーディオにつながってる配線のうち
バッテリーからの配線とアクセサリー電源の配線を確認。
ETCの配線はこの2本とアースの3本だけなので自分でも取付け出来ちゃいます。

2本の電源配線をそれぞれ分岐させつなぎます。
そして近くにアースを取れば配線は完了!あとは車載器の置き場所とアンテナです。

アンテナは下の写真ではちょっとわかりづらいんですが、
○の奥のほうに取付けてあります。




車載器の方は助手席側のダッシュボード内にセットしました。
カードの取り出しがちょっと面倒な感じもしましたが、見えないところに置きたかったので
良しとしました。
車載器とアンテナをどちらも隠したので、見た目にはETCがついてないように
見えるので盗難にあうこともないと思います。



これでオフ会や定例のときならず、サーキットへの移動時にはみんなに
バカにされずに済みそうです(笑)


取付日 2005年12月31日